受付時間 10:00~17:30
\第2・4木曜日定休(土・日・祝も受付可) /
理事長ブログ– category –
-
お墓の相談はどこが安心?石材店選びで後悔しないための秘訣
お墓について調べ始めたけれど、石材店によって説明が違う、価格もバラバラ…。 「一体どこに相談すればいいの?」 そんなお悩みをお持ちではありませんか? 実は、お墓選びで迷うのは当たり前。 でも、正しい知識と相談先さえわかれば大丈夫! 兵庫県知事... -
【朗報】神戸市立舞子墓園が遺骨なし(生前)で申し込み可能!
神戸市では例年、神戸市民を対象に神戸市立墓園(市営墓地)の募集を行っております。 募集の対象となるのは以下の4つの墓園です。 鵯越墓園 西神墓園 舞子墓園 追谷墓園 その中でも、特に抽選倍率が高いのが「舞子墓園」。 しかも、その他の3つの墓園と違... -
神戸市営墓地でお墓・墓石を選ぶ際に注意すべき5つのポイント
神戸市では例年、神戸市民を対象に「神戸市立墓園」の募集を行っています。 そして、運よく当選された方に控えているのが、墓石選び。 せっかく運よく当選されたのですから、墓石選びで失敗はしたくないですよね。 しかし、「何を基準に墓石を選べばいいの... -
指定石材店制度
【あまりよく知られていない霊園の「指定石材店制度」】 指定石材店制度とは? 現在、多くの民営霊園では「指定石材店制度」とよばれる、墓所販売のためのシステムが採用されています。 一般の消費者の方々にとっては、あまり聞きなれない言葉だと思います... -
お墓にまつわるよくある質問
Q 夫の実家のお墓に埋葬してある亡き夫の遺骨の改葬を、夫の兄が反対しているが改葬はできるのか? 質問の詳細 昨年亡くなった夫は、夫の実家のお寺のお墓に埋葬されています。 実家のお墓は、夫の兄が檀家となって承継しています。 しかし、私と義母や夫... -
墓石に使用する石やカタチについて知りたい!
【お墓・墓石づくりに本家や親戚の意見はさほど役に立ちません!?】 いざ、お墓を建てるとしても分からないことばかり。 どんな石を使えば良いのか、どんな形のお墓にしたら良いのか、一般消費者には何がなんだか分からないことばかりでしょう。 でも、そ... -
知らない人が損をする?「指定石材店制度」という仕組み
【】 ■指定石材店制度とは? 現在、多くの民営霊園では「指定石材店制度」とよばれる、墓所販売のためのシステムが採用されています。一般の消費者の方々にとっては、あまり聞きなれない言葉だと思いますが、この指定石材店制度とは、その霊園に墓所を購入... -
神戸で満足できるお墓を建てるために「お墓・墓石の相談窓口」(無料)をご利用ください!
お墓・墓石のトラブル、1192件! 賞味期限切れ商品の日付改ざんで話題になった食品業界や、杭打ち偽装で建物にズレが生じた神奈川県のマンション、燃費データの改ざんで世界的なニュースになった自動車メーカーなど、世の中では、さまざまな不正やトラブル... -
神戸市でお墓を建てる方へ|見積書の正しい見方と無料診断サービス
「神戸市営墓地(正式名称:神戸市立墓園)に当選したけれど、どの石材店に頼めばいいのかわからない…」 そんな不安を抱えていませんか? 石材店ごとに説明や金額が違い、同じ石なのに見積もり金額が大きく異なることもあります。 初めてのお墓づくりだか... -
【無料受付中】「神戸市営墓地」申し込み事前対策相談会
墓地の中でも安心度や価格・自由度の面でも人気の高い公営墓地。 神戸市では、例年4月から神戸市民を対象に神戸市立墓園の募集を行っています。 例年、「鵯越墓園」「舞子墓園」「西神墓園」「追谷墓園」の4墓園が募集の対象となっております。 ご自身で直...
12